動作環境について
スマートフォンの場合、初期搭載されている標準ブラウザ以外ではご利用いただけない場合があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
週末の台風の影響で、10月13日(日)到着予定の最難関模試の第1便受験票は10月16日(水)到着となります。
先生方にはお手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
10日18時現在の予報によると13日(日)には台風が通過することから、すべての会場で時間通り実施する予定でございます。
ただし、台風通過後の被害状況によっては運営が難しい会場が発生する事も考えられるため、
実施の可否を10月13日(日)13時に当社ホームページにて発表いたします。
ブログ名:「台風接近時の対応について」>>>こちら
■試験の振替について
当社では試験の別日実施は行っておりません(欠席扱いとなります)。生徒様より欠席の旨ご連絡がありました際は、すべて塾様での対応をお願いしております。
また、試験会場への連絡は必要ございませんので、宜しくお願いいたします。
■10月12日(土)、13日(日)の営業について
10月12日(土)【2019.10.11 15:00更新】従業員安全安全確保のため休業いたします。 10月13日(日)は休業となります。
※お問い合わせは当社ホームページの問い合わせフォームへ送信いただきますよう、お願いいたします。>>>こちら
お申込みの受験生の方から問い合わせがありましたら、上記でご対応いただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
先生方にはお手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
先生方にはお手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
10/27(日)実施分申込書⇒9/13より順次発送(受付開始10/4)
11/4(月祝)・12/1(日)・1/13(月祝)実施分申込書⇒9/13より順次発送(受付開始10/4)
・9/8(日)・10/14(月祝)実施分申込書(受付開始8/8)
・9/23(月祝)・11/23(土祝)実施分申込書(受付開始8/8)
新年度当初の予定では7月中旬の発送予定でしたが、8/1より順次発送となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
※冬期パンフレットの発送開始日
10/27(日)実施分申込書⇒9/13より順次発送(受付開始10/4)
11/4(月祝)・12/1(日)・1/13(月祝)実施分申込書⇒9/13より順次発送(受付開始10/4)
マイページの登録方法、内容、会員ID紛失など、受験生(保護者)の方より、問い合わせがあった場合は、 保護者様より直接、首都圏模試センター事務局へ問い合わせいただくようご案内ください。
・ホームページの問い合わせ画面⇒塾生用問い合わせフォーム
・首都圏模試センター事務局(03-5275-2557)
先生方にはお手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
当社からの受験票発送はいたしません。下記の対応になります。
▼塾・教室管理画面よりお申込み
テスト申し込み画面より印刷をお願いいたします。(FAXでの送付はいたしません)
・受験票の印刷方法
塾専用メニュー>テスト手続>申込み(各回の申込ボタン)>教室選択後お申込している生徒の「お申込」欄の【受験票】リンクより受験票のPDFが表示されますので、A4印刷してください。(モノクロ可)
・受験生にお渡しする際にこちらのPDF(志望校登録に関してのお知らせ)も合わせて印刷の上お渡しください。
▼FAXにてお申込み
受験票と志望校登録に関するお知らせをFAXいたします。受験票に氏名を記入の上お渡しください。
<< FAX送信予定 >>
7/11(木)10:00から7/12(金)13:00までにFAX着信⇒⇒7/12(金)15:00より順次送信
7/12(金)13:00から7/12(金)17:00までにFAX着信⇒⇒7/12(金)19:00より順次送信
7/12(金)17:00から7/13(土)13:00までにFAX着信⇒⇒7/13(土)15:00より順次送信
7/13(土)13:00から7/13(土)15:00までにFAX着信⇒⇒7/13(土)17:00より順次送信
7/13(土)15:00から7/13(土)18:00までにFAX着信⇒⇒7/13(土)19:00より順次送信
※ 上記スケジュール以外の送信は出来ません。お渡しが難しい場合は、会場で『受験票再発行の手続き』をお取りいただくよう、受験生にご案内ください。
先生方にはお手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
当社ホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
よくある質問を以下にまとめました。ご検討のほど、宜しくお願いいたします。
<基本>
▼対象は何年生ですか?どのようなテストがありますか?
小学校5・6年生を主に対象にしております。
小5対象:統一合判(年5回)、公立中高一貫校模試(年1回)、最難関模試(年1回)
小6対象:統一合判(年6回)、公立中高一貫校模試(年1回)、最難関模試(年1回)
また中学受験を検討中の生徒様対象の「中学受験スタート模試」もございます。(年2回)
対象学年:小3、小4、小5
◎実施要項
小6統一合判は>>>こちら
小5統一合判は>>>こちら
小6公立中高一貫校模試は>>>こちら
小5公立中高一貫校模試は>>>こちら
小3、小4、小5対象中学受験スタート模試は>>>こちら
▼受験会場はどこになりますか?
首都圏の私立中学校や大学校舎となります。
毎回10から25会場ほど設定しており、その中から会場と時間帯(午前か午後、午前のみの会場もあります)を選んでお申込みいただきます。
▼受験会場は毎回同じになりますか?
毎回変わります。
ただし、中には前回から引き続き会場になっている学校もございます。
お申込みごとに会場のご確認をお願いします。
▼過去問はどこに買えますか?
詳しくは>>>こちらをご覧ください。
▼男子受験生でも女子校で受験できますか?/女子受験生でも男子校で受験できますか?
男子校・女子校区別なく受験できます。(※最難関模試を除く)
テスト当日は各会場に男子用・女子用両方のお手洗いをご用意しております。
<申込み>
▼初めて申込みをするのですが、どのような手続きが必要ですか?
まずはホームページより資料のご請求をお願いいたします。
>>>資料請求はこちら
▼受験希望者が1名でも塾申込みはできますか?
出来ます。
教室内の受験希望者が1名でも、塾申込みとして受付いたします。
▼模試の申込みは、どのような方法がありますか?
塾・教室からの申込み方法は3通りになります。
・インターネット申込み
・塾生・個別決済申込み
(個別指導・家庭教師向けですが、それ以外の塾でも受け付けております)
・FAX申込み ※2019年7月をもって新規受付終了
原則ご希望の方法でお申込みができますが、本社(本部)で一括管理されているお教室は切り替えを希望されてもお受けできない場合があります。
選択いただいた申込み方法が通年の申込み方法になります。回ごとに申し込み方法を変更する事はできません。
▼インターネット申込みは何ができますか?
塾・教室管理画面では、受験生登録、各テストのお申込み、成績表のweb閲覧(希望制・無料)、パンフレットの送付部数変更などの諸変更もweb上でできます。
※本部で一括管理されているお教室は提供できない場合がございます。詳しくは資料請求の際にお問い合わせください。
▼塾申込みと個人申込みでは何が違いますか?
塾申込み:申込みから成績表発送まで全て教室宛になります。成績表の控えやデータ、問題一式を先生控えとして1部差し上げております。
個人申込み:全て受験生様のご自宅宛になります。先生用の控えはありません。
塾生・個別決済申込み:申込みから成績表発送、受験料徴収まで全て受験生様と模試センターで行います。受験された場合、成績表の控えやデータ、問題一式(先生控え)を塾・教室へお送りいたします。
ご案内は8月末より順次お送りします。※参加希望塾限定
<お申込み手順>
1.ご案内の中にある「12/8中学受験スタート模試 塾参加申込書」を当社へFAX
(FAXを頂かないと申込みできない設定となっております)
2.FAX到着確認後、生徒用申込みパンフレットをお送りします(10/5より発送開始)
3.申し込み期限 12月3日(火)まで
4.受験票 11月21日(木)より発送
模試センターへ 11/18(月)までに申込 → 11/22(金)到着予定
11/25(月)までに申込 → 11/29(金)到着予定
12/2(月)までに申込 → 12/6(金)到着予定
【塾内実施希望塾】問題一式発送 12/5(木)発送 → 12/6(金)到着
解答用紙・受験票返却 12/10(火)午前必着
5.成績表 12/16(月)発送 → 12/17(火)到着予定
※本部で統括されているお教室が希望される場合は本部へご確認ください。
※スタート模試へのご参加ごとに「塾参加申込書」での登録が必要です。
12/8(日)スタート模試のご案内は8月下旬より順次お送りします。
6/30を登録いただいた塾・教室で12/8もご参加希望の場合は
お手数ですが、12/8の「塾参加申込書」が届きましたらFAX返送お願いします。
成績発送前日 午前12:00頃から開始予定
4/14(日)実施分→4/18(木)午前12:00頃から閲覧開始予定
7/7(日)実施分→7/11(木)午前12:00頃から閲覧開始予定
7/15(月祝)実施分→7/23(火)午前12:00頃から閲覧開始予定
9/8(日)実施分→9/13(金)午前12:00頃から閲覧開始予定
9/23(月祝)実施分→10/1(火)午前12:00頃から閲覧開始予定
10/14(月祝)実施分→10/18(金)午前12:00頃から閲覧開始予定
●閲覧方法
塾専用メニュー>テスト手続>試験日程申込み(成績)※表示は午前12:00頃より>当センターより送付のPASSを入力>(成績表示)
◎利用開始するには
「成績閲覧サービスのお知らせ(希望制)」の用紙上部にある□にレ点チェックを入れ、FAXで返送ください。
当社での準備が整い次第、成績閲覧用のパスワードをお送りします。
※本部で統括されているお教室が希望される場合は本部へご確認ください。
FAX、インターネット申込みともに受験票の発送は日程通り行います。申込み年間スケジュールは>>>こちら
塾・教室管理画面よりお申し込みすると、完了後すぐに受験票を印刷していただく事ができます。
受験票到着日より先に生徒に受験票を渡したい場合、受験票を紛失してしまった場合にご利用ください。
◎2019年度
・小6 第3回 / 小5第2回 統一合判 9月8日(日)実施分
模試センターへ
8/22(木)10時までに申込 → 8/25(日)到着予定
8/27(火)10時までに申込 → 8/29(木)到着予定
9/1(日)10時までに申込 → 9/3(火)到着予定
9/5(木)10時までに申込 → 9/6(金)到着予定
※9/5(木)10時以降の申込は発送いたしませんので、テスト申し込み画面より印刷をお願いいたします。
・小6 第2回 / 小5 中高一貫校模試 9月23日(月祝)実施分
模試センターへ
9/5(木)10時までに申込 → 9/8(日)到着予定
9/10(火)10時までに申込 → 9/12(木)到着予定
9/16(月祝)10時までに申込→9/18(水)到着予定
9/19(木)10時までに申込 → 9/20(金)到着予定
※9/19(木)10時以降の申込は発送いたしませんので、テスト申し込み画面より印刷をお願いいたします。
・小6 第4回 / 小5第3回 統一合判 10月14日(月祝)実施分
模試センターへ
9/26(木)10時までに申込 → 9/29(日)到着予定
10/1(火)10時までに申込 → 10/3(木)到着予定
10/6(日)10時までに申込 → 10/8(火)到着予定
10/10(木)10時までに申込→ 10/11(金)到着予定
※10/10(木)10時以降の申込は発送いたしませんので、テスト申し込み画面より印刷をお願いいたします。
※発送締切日以降お申込み分の受験票について
【塾・教室管理画面よりお申込み】
テスト申し込み画面より印刷をお願いいたします。(FAXでの送付はいたしません)
・受験票の印刷方法
塾専用メニュー>テスト手続>申込み(各回の申込ボタン)>教室選択後
お申込している生徒の「お申込」欄の【受験票】リンクより
受験票のPDFが表示されますので、A4印刷してください。(モノクロ可)
・受験生にお渡しする際にこちらのPDF(志望校登録に関してのお知らせ)も合わせて印刷の上お渡しください。
【FAXにてお申込み】
受験票と志望校登録に関するお知らせをFAXいたします。受験票に氏名を記入の上お渡しください。
4/14(日)実施分申込書 ⇒ 3/11より一斉発送(受付開始3/14)
7/7(日)実施分申込書 ⇒ 5/13より発送予定(受付開始6/7)
7/15(月祝)実施分申込書⇒5/13より発送予定(受付開始6/7)
※9/8(日)・10/14(月祝)実施分申込書⇒8/1~8/5順次発送(受付開始8/8)
※9/23(月祝)・11/23(土祝)実施分申込書⇒8/1~8/5順次発送(受付開始8/8)
※新年度当初の予定では7月中旬の発送予定でしたが、8/1より順次発送となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
10/27(日)実施分申込書⇒9/13より順次発送(受付開始10/4)
11/4(月祝)・12/1(日)・1/13(月祝)実施分申込書⇒9/13より順次発送(受付開始10/4)
近年模試を受験されてないお教室はパンフ発送を停止させていただく場合があります。
2019年度「教室基本情報」更新手続きを行ってください。
2019年度「教室基本情報」更新手続きは、下記の手順で行ってください。
(1) 画面右上にある『塾専用メニュー』をクリックし、「教室基本情報」を選択
↓
(2) 「教室基本情報」画面にある「編集」ボタンをクリック
↓
(3) 内容を確認・修正いただき、ページ下の【2019年度更新】にチェックを入れ、【更新する】ボタンをクリック
いままで「塾・教室 管理画面トップ」にありましたメニューは、画面右上にある『塾専用メニュー』に移動しました。
『塾専用メニュー』をクリックいただくと各メニューが表示されますので、選択しお手続きください。
こちらのページをご覧下さい。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
【在庫処分】数量限定です。お早めに。
○小6統一合判過去問題集
2016年度版 定価3,240円 ⇒ 2,376円(税込)
2014年度版 定価2,982円 ⇒ 1,620円(税込)
2013年度版 定価2,982円 ⇒ 864円(税込)
2012年度版 定価2,982円 ⇒ 864円(税込)
○小5統一合判過去問題集
2016年度版 定価2,376円 ⇒ 1,620円(税込)
2013年度版 定価2,263円 ⇒ 1,296円(税込)
【塾様限定!複数購入割引】
1注文につき、同年度・同学年をを複数ご購入いただくと割引があります※
2冊~49冊:10%OFF
50冊~99冊:15%OFF
100冊 以上:20%OFF
※塾のみ対象(個人での購入には適用されません)
複数での購入をご希望の場合は以下の内容を入力のうえ「お問い合わせ」より、ご連絡ください。
・品名(年度・学年)
・冊数
・支払方法(請求書・代引き)・・・代引きの場合は商品代金に加え324円(税込)かかります。
・納品希望日
【AmazonBusinessにご登録の方(法人・個人事業主)】
Amazonでのご購入でも上記の複数購入割引が適用されます。
皆さまからいただく、よくある質問をFAQ形式でまとめております。
詳しくは>>こちらのページをご覧下さい。(生徒様用。塾先生用はただいま準備中です)
【締切会場のお知らせ】
・小6 第3回 中高一貫校模試 11月23日(土祝)実施分
現在、締切会場はありません。
空席情報>>>こちら
・小6 第6回 / 小5 第4回 統一合判 12月1日(日)実施分
2019.11.19 14:00 昭和女子大学附属昭和中学校(午後・なし)
2019.11.19 17:30 品川女子学院中学校(午後・なし)
2019.11.19 17:30 関東学院中学校(午後・なし)
2019.11.21 18:00 桜美林中学校(午後・なし)
2019.11.21 18:00 武相中学校(午後・あり)
・小5 第5回 統一合判 1月13日(月祝)実施分
現在、締切会場はありません。
小5空席情報>>>こちら
▼受験票の発送先変更締切日
各模試の受験票発送先(住所・電話番号) の変更は下記の日時までに
模試センターへ連絡 または [教室基本情報]にて変更願います。
◎2019年度
・小6 第3回 / 小5 第2回 統一合判 9月8日(日)実施分 ⇒ 8月21日(水) 23時まで
・小6 第2回 / 小5 中高一貫校模試 9月23日(月祝)実施分 ⇒ 9月4日(水) 23時まで
・小6 第4回 / 小5 第3回 統一合判 10月14日(月祝)実施分 ⇒ 9月25日(水) 23時まで
▼受験票発送
◎2019年度
・小6 第3回 / 小5第2回 統一合判 9月8日(日)実施分
模試センターへ 8/22(木)10時までに申込 → 8/25(日)到着予定
8/27(火)10時までに申込 → 8/29(木)到着予定
9/1(日)10時までに申込 → 9/3(火)到着予定
9/5(木)10時までに申込 → 9/6(金)到着予定
※9/5(木)10時以降の申込は発送いたしませんので、テスト申し込み画面より印刷をお願いいたします。
・小6 第2回 / 小5 中高一貫校模試 9月23日(月祝)実施分
模試センターへ 9/5(木)10時までに申込 → 9/8(日)到着予定
9/10(火)10時までに申込 → 9/12(木)到着予定
9/16(月祝)10時までに申込→9/18(水)到着予定
9/19(木)10時までに申込 → 9/20(金)到着予定
※9/19(木)10時以降の申込は発送いたしませんので、テスト申し込み画面より印刷をお願いいたします。
・小6 第3回 / 小5第2回 統一合判 10月14日(月祝)実施分
模試センターへ 9/26(木)10時までに申込 → 9/29(日)到着予定
10/1(火)10時までに申込 → 10/3(木)到着予定
10/6(日)10時までに申込 → 10/8(火)到着予定
10/10(木)10時までに申込 → 10/11(金)到着予定
※10/10(木)10時以降の申込は発送いたしませんので、テスト申し込み画面より印刷をお願いいたします。
小5生は1名より受付しております。
小6生は地方海外に限り受付可能。
※2019年4月・7月の「統一合判」は、6年生の塾内実施を受付いたします。
「塾内実施」をご希望の生徒がいる場合、お手数ですが〔お問い合わせ〕よりご連絡をお願い致します。
会場選択に「塾内試験」の表示設定を致します。
※1 塾に問題一式到着⇒【国内】模試前日までに到着
【海外】模試実施4日前に日本から発送(地域によって到着が異なります)
※2 塾内テスト実施日⇒【国内】模試当日~
【海外】到着次第実施して下さい
※3 答案用紙返送⇒模試実施翌日より(返送が遅れますと成績表の発送が遅くなります)
海外からのインターネットによる申し込み締切は問題一式発送の都合により 一旦、模試実施の5日前とさせて頂きます。(発送後に追加申し込みがありますと、別途送料が加算されます。)
発送を遅らせる事も可能です〔お問い合わせ〕よりご連絡をお願い致します。
実施日は日本国内での実施日です。海外実施の日程は問題一式発送の都合により、 日本国内実施日よりも遅れての実施となることをあらかじめご了承ください。
▼成績表の発送先変更締切日
各模試の成績表発送先(住所・電話番号) の変更は下記の日時までに 模試センターへ連絡 または [教室基本情報]にて変更願います。
◎2019年度
・小6 第3回 / 小5 第2回 統一合判 9月8日(日)実施分 ⇒ 9月9日(月) 23時まで
・小6 第2回 / 小5 中高一貫校模試 9月23日(月祝)実施分 ⇒ 9月24日(火) 23時まで
・小6 第4回 / 小5 第3回 統一合判 10月14日(月祝)実施分 ⇒ 10月15日(火) 23時まで
▼成績表発送
◎2019年度
・小6 第1回 統一合判 4月14日(日)実施分 ⇒ 4月19日(金)発送 → 4/20・4/21(土・日)到着予定
・小6 第2回 / 小5 第1回 統一合判 7月7日(日)実施分 ⇒ 7月12日(金)発送 → 7/13・7/14(土・日)到着予定
・小6 第1回 中高一貫校模試 7月15日(月祝)実施分 ⇒ 7月24日(水)発送 → 7/25・7/26(木・金)到着予定
・小6 第3回 / 小5 第2回 統一合判 9月8日(日)実施分 ⇒ 9月13日(金)発送 → 9/14・9/15(土・日)到着予定
・小6 第2回 / 小5 中高一貫校模試 9月23日(月祝)実施分 ⇒ 10月2日(水)発送→ 10/3・10/4(木・金)到着予定
・小6 第4回 / 小5 第3回 統一合判 10月14日(月祝)実施分⇒10月19日(土)発送 → 10/20・10/21(日・月)到着予定
▼欠席者問題の発送について
○登録方法
テスト申込画面→試験日程右にある「欠席者問題」欄の必要に各試験日翌日16時までにチェック
※何もチェックがない場合は「不要」として処理いたします。
※各試験日翌日16時以降のチェックに関しては発送を行いませんので、必要の場合は別途お問い合わせください。
申し込みをした生徒が当日欠席した場合に、問題一式を教室に発送するシステムです。
・成績表の出力はできません。(自己採点)
・当社ホームページにて「簡易判定」が出来ます。
詳しくはコチラ
・小6 第1回 統一合判 4月14日(日)実施分 ⇒ 4月18日(木)発送 → 4/19(金)到着予定
○料金について
受験料ではなく、問題一式代金を請求いたします。(2057円・税込)
○塾内実施の場合
未受験の方で問題一式が不要の場合は、答案と一緒に返送いただければ請求は発生いたしません。
返送がなかった場合は、買い取りとして問題一式代金を請求いたします。(2057円・税込)